ブログ
- 2025/08/18
- ブログ
- 新しいルーティーン
最近は日差しが熱くて毎日玄関から車まで走って乗り込む飯塚です!
乗り込んだ後も熱々な空気で辛いですが…(>_<)
ここ数年の熱さは熱中症の被害が「部屋の中」で増えていることをご存じでしょうか。
例えば、ご高齢の方が冷房をつけずに過ごし、知らず知らずの内に意識を失ってしまったり。若い方では外でふらついた後、病院に行かず部屋に戻った後に意識を失ってしまったり…。
猛暑の字面通り、熱が猛威を振るっている。大変怖い状況です…。
無理をせず、様々な方法で冷涼な状態を保っていただきたい季節です(;´・ω・)
ただし、冷やしすぎると今度は「夏バテ」になってしまう可能性もあるわけです(>_<)
夏バテも体調不良の一種なので、運動で汗をかいたり、温かい料理を食べて冷やしすぎないようにしたり、夏バテ回避を心掛けたいですね。
そんな中、夏バテ対策+今後も続けられる運動として、私はあることを始めました!
それは……毎日お風呂前の運動「フラフープ回し」です!
歩くことや筋トレなど、今までながく続けられないことが多い私ですが、少しでも運動をする為にフラフープを購入、毎日必ず汗をかくまでは回しています(。-`ω-)
最後に触ったのが小学生の時レベルでしたが、案外回せるうえに部屋から出ないので続けられています!
これは我が家の愛猫がすっぽり入る猫鍋を比較にした画像です。
分かりにくいですが、8Kgの愛猫が入る鍋なので結構大きく、それを余裕で超えるサイズなので気を付けて回してます。
今後も続けつつ、熱中症・夏バテ以外の体調不良も起こさないよう、食事・運動・睡眠の質を高めていこうと思います!